なんと、ヨソギのダブル(笑) pic.twitter.com/5pgB38WRko
— りょう (@newiBnbrJ2Ywmb5) November 1, 2020
ヨソギ
岩礁ー転石帯や砂地で見られる魚
細長いカワハギってイメージです(笑)海藻等に寄り添ってる個体はゆっくり近づいて網で掬うと採れる
砂地や岩場で見つけると体を寝かせて止まるので、頭側に網を突き立てると採りやすい
飼育は比較的簡単だけど他魚を噛む事も#素潜り #採集 #飼育 #四国 pic.twitter.com/RKjtPazdSD— 棘 (@spine_spear_net) September 2, 2020
2020年はじめての #カワハギ …と思ったら #ヨソギ だった件。
今年も50種目オーバー釣れますように♪#ハヤブサ #隼華 #目玉集魚シンカー #剣崎沖 #巳之助丸 pic.twitter.com/MuELyJZ93b— ずっきー/ハヤブサ/隼華3期OG (@angler_zukky) January 25, 2020
★アクアガイド海の生き物図鑑★
更新しました~!今日はヨソギ!!
あまりポピュラーな魚では無いですが、知っていますか??
カワハギ科の仲間です🐟#アクアガイド #海の生き物 #生き物図鑑 #ヨソギ #カワハギ科https://t.co/5gtbk3NW1W pic.twitter.com/E2Tbwo40vd— 株式会社アクアガイド (@aqua_guide) May 11, 2020
お源さんから頂いたハギ
ヨソギであってるよね? pic.twitter.com/rk4WLizbhH— フカジロウ@💸💰💸💰💸💰💸💰 (@Death_Poseidon) October 20, 2018