サクラダイの話の続き🌸サクラダイの水槽も、長時間楽しめる🐟出身者のサクラちゃんも桜色の魚が大好きなはず☀️ #シーパラ #深海生物 #サクラダイ pic.twitter.com/fqvYbecysT
— A-TRR.Line_3955 (@3955_trr) September 6, 2019
捌いた魚種240、241種目
サクラダイ、マスタードケチャップハタ(白目)
シマハタ。
今日はシマハタの出番はなし、サクラダイを姿造りで
サクラダイもシマハタもフォルム、色彩共にとても美しい pic.twitter.com/A8xvY10yP0— 夢海@546魚種食べた人 (@YUMEUMI27) September 5, 2019
自分が美しすぎること、わかってんのかな?
暗闇から不意に現れるルビーレッドの宝石みたいな魚#サクラダイ #日本固有種 pic.twitter.com/seCT1q2W36
— Sayaka_水中写真_冷たい海が好き❤️ (@sayaka_ichi_uw) September 28, 2020
【サクラダイ】
○スズキ亜目ハタ科
○南日本、台湾
○性転換する!!
(雌性先熟といって最初は
メスでも成長するとオスになります)
☆ひだまりにいる2匹は、
スタッフが実際に釣ってきた
魚なんです!#naturecafeHidamari#サクラダイ pic.twitter.com/L811DQQ43h— nature cafe Hidamari (@Hidamari_nature) March 13, 2019
#桜作品でTLをお花見会場にする
サクラダイです。
春に旬を迎えるマダイを桜鯛と呼びますが、この魚は鯛の仲間ではなくハタに近い種類。釣り人からは雑魚扱いされますが、作品にすると長く延びた鰭がカッコイイ一品になります。
雌から雄に性転換する魚としても知られています#天然堂の剥製 pic.twitter.com/rzEqnjxwuB— 魚屋 天然堂 あにぷらまつり大感謝 (@uoya_tennendo) March 27, 2020