🌊沖縄在住の
ENO87S ユーザー様より1m、9.2キロの
ヨコシマサワラを
オカッパリからキャッチ!タックルはこちら👇
⭐ロッド: ENO87S
リール :セルテート4000SH
PE : 2号
リーダー : フロロ8号
ルアー : 110㎜
シンキングミノー pic.twitter.com/wxlkYeMKID— 🎣Boggy ENO🐟Okinawa🏝 (@BoggyOkinawa) March 1, 2019
ちなみに私のサワラ自己記録。
これはヨコシマサワラやけど。 pic.twitter.com/XpySFbwUgc— おてつ (@guruado) January 30, 2017
明日はオカッパリしに沖縄行ってくる😄
11月に行った時は二日間船チャーターしてたものの大荒れで半日しか出られず釣果はヨコシマサワラのみ😓
キハダ、カジキリベンジはまた今度‼️
とりあえずオカッパリで色んな魚と遊んで来ます😁#issei #海太郎 #津田です pic.twitter.com/tQeSOMbcEl— 【海太郎】津田朋 (@tsuda_umitaro) January 11, 2020
本日の獲物
ヨコシマサワラ pic.twitter.com/nXl6V2pB6g— シーバ@大井川港 (@SivaTurukichi) September 28, 2019
和名:ヨコシマサワラ
学名:Somberomorus commerson
一般的なサワラより横線が多くハッキリして全体的に青いところから区別がつく。
大きいものは2mを越え、釣りでも豪快な引きが楽しめる。 pic.twitter.com/0hVnTCabu7— 魚図鑑 (@sakana_zukan) December 13, 2014