ツムブリ7.5kg!!島では「南洋ぶり」or「なんぶり」と呼んでいます。父親が釣ってきましたが、このサイズは久しぶりに見ましたね~
今回はムロアジ泳がせで釣れましたが7、8kgサイズでもオキアミを食べる食性です。
棚が基本的に浅いのでカゴ釣り狙う場合は、極力浅い棚をキープしてください。 pic.twitter.com/RmxyumTTNG— あおがしま屋@青ヶ島 (@aogashimaya) August 29, 2020
昨日の堤防かご釣りにて釣れてる模様のツムブリ。
まだ海の中は季節の切り替え中らしく魚種豊富っぽい。#八丈島 #堤防釣り pic.twitter.com/h0sqq9FMc0— 神港つり具 八丈島 (@kaminato_) November 30, 2020
東伊豆にて👍
なんだイナダかよお〜🤭と思ったら🐟
ツムブリぃぃ٩(^‿^)۶メジナは30まで入れ食いでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
優しく海におかえり٩(^‿^)۶バリ、イスズミ、ネンブツの外道オンパレードもはよ帰りなさい❗️
楽しかった🎣 pic.twitter.com/OUXRMu7Hqy— 明潮会 T君 (@47NQMHcGikjnW6t) October 25, 2020
ツムブリだけだったー。あとはサメにぶち切られたくらい 笑 pic.twitter.com/NsOBdpK7CV
— せぶんfishing ロックショアは殴り合い (@fishing47420676) September 22, 2020
初めての魚だらけで面白かったーー
ツムブリもイラもジグに食ってくるんですね笑 pic.twitter.com/TCL0lLyTV0— りょう (@Ek4DbeTpA1NJTo8) November 18, 2020